化工秋季大会@徳島大 バイオ部会特別シンポジウム
(9/8開催)のご案内 (掲載日:2016年6月7日)

化学工学会 バイオ部会会員各位




特別シンポジウム  「新時代に向けたバイオプロセスイノベーション」


開催日:9月8日(木)

共催:
 バイオ部会
 粒子・流体プロセス部会
 システム・情報・シミュレーション(SIS)部会

オーガナイザー:
 大阪大学 大政健史
 徳島大学 太田光浩
 東京大学 杉山弘和


21世紀に入り、持続的産業社会の必要性が叫ばれております。特にバイオテクノロジー を応用した産業分野やその関連分野は、地域・社会・世界の持続的発展に貢献 するという観点から、期待と関心が高まっています。

一方、これらの分野においては、生物そのもの、生体分子そのものが持つ複雑さや不 均一性等の特性にプロセス全体が影響され、化学工学的なアプローチがまだまだ十 分に活かされているとは言えません。そこで、本シンポジウムではバイオプロセス及 びその関連技術開発に焦点をあてて、バイオテクノロジー関連の21世紀の産業社 会を牽引・キる研究開発分野における最先端の研究開発について紹介するとともに、本 分野における化学工学分野の果たすべき役割・重要性ならびに方向性について、理 解と統合化をはかることを目的としています。

本シンポジウムは、関連する3研究部会の共同開催で行われます。産業分野も医薬、食 品、生体関連分子、さらには地方貢献からの取組みと、様々なバイオ関連産業に おける各方面からの取り組みを解り易くご紹介します。バイオ及び関連プロセスにご 関心のある皆様の参加をお待ち申し上げております。



講演予定 (講演タイトル等は変更の予定があります)

・バイオマスの総合的有効利用プロセス
           徳島大学  中村 嘉利 氏
・バイオ医薬品生産におけるバイオプロセス−次世代生産に向けて
           大阪大学・徳島大学  大政 健史 氏
・バイオ・化学プロセスへの霧化分離法適用における七つの視点
          ナノミストテクノロジーズ  松浦 一雄 氏
・嚥下動態シミュレータSwallow VisionRによる嚥下現象のモデル化と可視化
          明治  神谷 哲 氏
・非ニュートン流体である乳液の製造に関する流体解析
          資生堂  横川 佳浩 氏
・自己組織化する細胞集団のモデリングとシミュレーション
          京都大学  山本 量一 氏
・固形製剤QbD/PATのバイオ医薬品への展開
          第一三共  中川 弘司 氏
・バイオプロセスイノベーションにおける統合化工学の役割
          東京大学  杉山 弘和 氏


問い合わせ先: 大政 健史
 大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻 教授
 徳島大学大学院生物資源産業学研究部 客員教授
E-mail: omasabio.eng.osaka-u.ac.jp (お気軽にメールをお送り下さい)
は画像ファイルになっています.メール送信の際は半角文字の"@"に置き換えて下さい.)



▲HOME


Copyright (C) Division of Biochemical Engineering, The Society of Chemical Engineers, Japan