第2回 コンビナトリアル・バイオエンジニアリング国際会議
(ヒューマンライフサイエンスフォーラム)
10月20日(木)大阪、インテックス大阪 |
10:30-10:35 |
開会の辞 |
|
植田充美(京都大学) |
10:35-11:00 |
リガンドとレセプターを同時に提示する酵母を用いる新規薬剤スクリーニングシステム
|
|
黒田俊一(大阪大学)// 座長 福崎英一郎(阪大) |
11:00-11:25 |
新しい乳酸細胞表層提示法の展開と応用 |
|
成文喜(バイオリーダース、韓国)// 座長 加藤倫子(京大) |
11:25-11:50 |
コンビバイオによる受容体標的医薬の分子設計 |
|
藤井郁雄(大阪府立大)//座長 津本浩平(東大) |
11:50-12:15 |
ナノデバイスおよび細胞チップを用いる 創薬およびプロテオーム研究への応用 |
|
民谷栄一(北陸先端大)// 座長 中野秀雄(名古屋大) |
12:15-12:40 |
ファージ表面提示法による医薬価値に優れた機能性人工蛋白質の創出 |
|
角田慎一、鎌田春彦 、堤 康央(医薬基盤研)// 座長 二木史朗(京大) |
12:45-13:30 |
出展者ランチョンセミナー
|
14:00-14:25 |
エンブリオアレイによる新しい創薬科学へのアプローチ |
|
田丸浩(三重大学)// 座長 吉田和哉(奈良先端大) |
14:25-14:55 |
各種足場タンパク質のファージ提示によるシグナロソームのターゲッティング |
|
Peter Kristensen(デンマーク)// 座長 上田宏(東大) |
14:55-15:25 |
コンビナトリアルバイオエンジニアリングにおけるスタフィロコッカス属を用いた細胞表層提示
|
|
Stefan Stahl(スウェ−デン)// 座長 近藤昭彦(神戸大) |
15:25-15:55 |
Anchored Periplasmic Expression (APEX):
ペリプラズム空間:蛋白質提示法を用いた抗体工学とプロテオーム解析への応用
|
|
George Georgiou (アメリカ)// 座長 河原崎泰昌(名古屋大) |
15:55-16:25 |
化学−生物−医学インターフェイスにおけるコンビバイオの可能性 |
|
Kim D. Janda (アメリカ) // 座長 藤井郁雄(大阪府大) |
16:26-16:30 |
閉会の辞 |
|
近藤昭彦(神戸大) |
2nd International Conference of Combinatorial Bioengineering
(Human Life Science Forum)
20(Thu), October, 2005 in Osaka (INTEX OSAKA), JAPAN |
10:30-10:35 |
Opening remarks |
|
Mitsuyoshi Ueda (Kyoto University) |
10:35-11:00 |
Novel drug screening system using yeast cells displaying ligand and receptor
|
|
Shun-ichi Kuroda (Osaka University) // Chair-Eiichiro Fukusaki (Osaka Univ.) |
11:00-11:25 |
Development and application of a novel lactic acid bacteria cell-surface display |
|
Moon-Hee Sung (BioLeaders Corporation)// Chair-Michiko Kato (Kyoto Univ.) |
11:25-11:50 |
Molecular design of receptor antagonists based on combinatorial bioengineering
|
|
Ikuo Fujii (Osaka Prefecture University)// Chair-Kouhei Tsumoto (Tokyo Univ.)
|
11:50-12:15 |
Nanodevice and cell-based chips for drug discovery and proteomics application
|
|
Eiichi Tamiya (JAIST)// Chair-Hideo Nakano (Nagoya Univ.) |
12:15-12:40 |
Creation of useful mutant proteins using phage display technique for optimization of protein therapies
|
|
Shin-ichi Tsunoda, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi (National Institute of Biomedical Innovation)
// Chair-Shiroh Futaki (Kyoto Univ.)
|
12:45-13:30 |
|
14:00-14:25 |
A new approach for drug discovery by embryoarray technology |
|
Yutaka Tamaru (Mie University)// Chair-Kazuya Yoshida (NAIST) |
14:25-14:55 |
Targeting the signalosome using phage display of old and new scaffolds |
|
Peter Kristensen (University of Aarhus, Denmark)// Chair-Hiroshi Ueda (Tokyo Univ.)
|
14:55-15:25 |
Staphylococcal surface display in combinatorial bioengineering
|
|
Stefan Stahl (Royal Institute of Technology, Sweden)// Chair-Akihiko Kondo (Kobe Univ.)
|
15:25-15:55 |
Anchored periplasmic expression (APEx):
A versatile technology for antibody engineering and proteomics applications
|
|
George Georgiou (University of Texas at Austin, USA)// Chair-Yasuaki Kawarasaki (Nagoya Univ.)
|
15:55-16:25 |
Emerging frontiers at the interface of biology and medicine |
|
Kim D. Janda (The Scripps Research Institute, USA)// Chair- Ikuo Fujii (Osaka Prefecture Univ.)
|
16:26-16:30 |
Closing remarks |
|
Akihiko Kondo (Kobe University) |